大府市立吉田小学校
配色
文字
記事メニュー
「今日は最高だー!」
給食
「給食が、黒ロールパンと鶏肉のハーブ焼き。そのうえ、40分の4時間授業!今日は最...
今夜は中秋の名月なので・・・
今夜は中秋の名月なので、給食で月見団子が提供されました。一年で最も美しと言われる...
麺を食べるとき・・・
給食が麺類だったとき、豪快に麺を一袋お椀に入れると、とても食べづらいです。こうし...
今日の給食
今日の給食は、サンドイッチロールパンが提供されました。ソーセージをはさんだり、ソ...
今日の献立は、ごはん牛乳ハンバーグのトマトソースかけ青菜とツナの和え物冬瓜汁でし...
給食が始まりました。
給食が始まりました。献立は、ごはん牛乳マーボー豆腐ひじきと春雨の中華和え巨峰でし...
1学期最後の給食
1学期最後の給食は、・たこめし・牛乳・いわしの梅煮・キュウリの香の物和え・豆腐と...
みんなだいすき!ナンとカレー!!
今日の給食は、リクエストが多い「ナンとカレー」の献立でした。デザートはすいかです...
昨日のことですが・・・
昨日は七夕給食でした。献立は、・ごはん・牛乳・星形ハンバーグのしそおろしだれかけ...
平和給食の日
今日の給食は、「戦争の悲しさや平和の大切さについて考える日」にちなんだ給食でした...
愛知を食べる学校給食の日
今日の給食は『愛知を食べる学校給食の日』でした。献立は、・ごはん・牛乳・豚肉とた...
給食試食会を行いました。
毎年、6年生が修学旅行に出かけている日に、PTA研修部による給食試食会が行われま...
今日の給食の献立は、・ロウカット玄米ご飯・牛乳・カレー・ごぼうサラダ(ゴマドレッ...
今日の給食(きびなごのからあげ)
今日の給食は、・ごはん・牛乳・きびなごのからあげ(3~4尾)・タケノコと生揚げの...
今日の給食は、・たけのこごはん・牛乳・いわしの梅煮・野菜とわかめの和え物・豆腐と...
SSWも一緒に。
ちょっと分かりにくいですが、SSW(スクールソーシャルワーカー)がこどもたちと一...
今日の給食は、・ごはん・牛乳・アジの香味焼き・ふきと切り干し大根の煮物・実だくさ...
今日の給食は、・ごはん・牛乳・そうだかつおのおかか煮・小松菜のおひたし・若竹汁・...
たくさん食べてます。
1年生が「こんなにおかわりしたよ!」と、キャベツのゆかり和えをおかわりしたお皿を...
給食が始まりました。②
給食初日の教室での様子です。1年生は、4月21日(月)から給食が始まります。この...
学校だより
保健関係
給食関係
2025年10月
★スマイル・エコ・プログラム★・大府市版 https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/
・吉田小学校ページ
https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007612/