記事

6年生 薬物乱用防止教室

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/07

6年

昨日、東海警察署 生活安全課から講師をお招きし、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。

始めに映像を見て、薬物が自分たちの身近な問題であることや、薬物にはどのようなものがあるか、薬物を使用するとどのようなことになるのかを学びました。

「薬物が体にとって取り返しのつかない害になること」「誘われても断る」「断れなかったらその場から逃げる」「身近な大人に相談する」こと等を教えていただきました。6年生は、真剣に講師の話を聞き、薬物の怖さを実感できたようでした。

学んだことを生かすことができると思います。