6年生 研究授業を行いました。
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/18
6年
+6
昨日、本校に大府市内小中学校の図工・美術主任が集まり、授業研究を行いました。
音から感じた印象を、線や色面で表現しました。
「見えないものを表現するのだから、正解はないですよ。」
という先生の言葉を聞き、こどもたちはのびのび表現していました。
風鈴の音を聞いて、感じた色や形を、塗り重ねたりぼかしたりグラデーションにしたりして、思い思いに表現しました。友だちの作品を見てよさを感じ取り、自分の作品に生かす子もいました。
ずっと手が止まらず、集中して書き続ける様子から、表現することを楽しんでいることが感じられました。