記事

3・4年生 交通安全訓練

公開日
2025/11/19
更新日
2025/11/19

学校の様子



東海警察署や市役所危機管理課から交通指導員さんや地域安全推進委員さんに来ていただき、3・4年生が交通安全訓練を行いました。
まず、自転車のルール「5つの左」について教えていただきました。それは、
自転車は、
・左側を走る
・左側から乗る
・左足をつく
・ブレーキは左から
・左側におりる
の5つです。

次に、自転車点検の合い言葉「ぶ・た・は・しゃ・べる」を教えていただきました。
・ぶ:ブレーキ
・た:タイヤ
・は:ハンドル
・しゃ:車体・反射材
・べる:ベル
覚えやすいですね。

その後、体育館に設置された自転車走行訓練用のコースを、安全な乗り方を教えていただきながら走りました。
今日学んだ正しい乗り方で、安全に自転車に乗りましょう。