記事

学校訪問が行われました。③

公開日
2025/10/09
更新日
2025/10/09

学校の様子

学校訪問で、一クラスが代表授業を行いました。学校で研究している、単元構想の工夫と思考ツールを活用した「話し合い」「発信する」授業です。

3年生社会科「店ではたらく人びとの仕事」で、スーパ―マーケットの仕事の工夫を調べたり、げんきの郷はなまる市に出かけて分かったことをまとめたりしてきました。今日は「お店の工夫とお客さんの思いから、げんきの郷の人気のひみつをみつけよう」というめあてをもって、学習しました。

はなまる市の工夫と、お客さんの思いや願いを書いた付箋を、ビー紙に貼りながらまとめました。こどもたちは、自分の考えを伝え会いながら、付箋を貼り替えたりグルーピングをしたりして、お店が様々な工夫をすることで、消費者の思いや願いを叶えようとしていることに気づくことができました。