大府市立大府小学校
配色
文字
学校日記メニュー
算数科の授業
3年
□を使った式について学習しています。 乗法・除法の場面で、□を使って立式して、...
図画工作科の授業
立たせた紙の表と裏の関係から思いついたものを、色や形を工夫して作品にする学習に...
理科の授業
磁石のはたらきについて学習しています。 今日は、磁石と鉄との間が離れていても、...
紙版画制作の単元です。様々な模様の紙やビニールなどを切ったり貼ったりして作品を作...
道徳の学習
気持ちのよいコミュニケーションについて学習しました。人それぞれ感じ方が違うので、...
外国語活動の授業
「Who are you?」というUnitを学習しています。 今日は、誰かに尋...
分からないものを尋ねる言い方を学習しました。 紙カード以外にも対象を拡大して、...
音楽科の授業
「せいじゃの行進」を学習しています。 今日は、楽器の音色や曲の流れをとらえて、...
校外学習
3年生が校外学習でDAIWA防災学習センターに訪れました。施設の方から、地震や水...
小数について学習しています。 今日は、小数の表し方について知り、習熟していきま...
絵画作品の制作に取り組んでいます。 色の混ぜ方やぬり方を工夫するなど、先生や友...
What's this?(これなあに?)という表現を学びました。 It's …...
立たせた紙の表と裏の関係から思いついた立体的な絵画作品の制作に取り組んでいます...
「せいじゃの行進」をリコーダーで演奏しています。 2拍子のリズムに乗って、弾ん...
国語科の授業
4つの場面絵を並べ替えて、お話を作っています。これまでに学習した物語で、起承転結...
書写の授業
書初めで書いた「友だち」という字を雲花紙に貼っていきました。
電気の通り道について学習しています。 今日は、豆電球と乾電池のつなぎ方をさまざ...
三角形について学習しています。 今日は、色紙を使って二等辺三角形や正三角形を作...
社会科の授業
お店で働く人々の学習のまとめとして、新聞づくりをしています。 見学や調査したこ...
外部講師をお招きし、そろばんの授業を行いました。 そろばんによる数の表し方や加...
今日は、親しい人へ送るグリーティングカードを作成しました。
磁石を使って動くおもちゃづくりに取り組んでいます。 磁石の性質を生かしながら制...
分数を学習しています。 今日は、6/6=1であることを確認するなどした後に、分...
地域の人々の暮らしの安全や安心について学習しています。 今日は、大府市のこれか...
分数を学習しています。 今日は、1/3mの何こ分かに目をつけ、テープの長さを表...
交通教室
自転車の正しい乗り方について学びました。 交通指導員のみなさんや東海警察署の方...
知多の友を使って、報告する文章を書く学習をしました。
おおぶっ子発表会「教えておぶちゃん調査隊」
昔のくらしについて、学習したことを調査隊が教えてくれました。クイズもたくさんあっ...
1けたをかけるかけ算のひっ算を学習しています。 今日は、(2位数)×(1位数)...
プレおおぶっ子発表会(児童相互鑑賞会)
昔と今のくらしについて、これまで学んだことをわかりやすく発表しました。
尾張教育研究会の書写コンクールに出品する「小川」という字を書きました。 「はら...
「ふじ山」を、情景を思い浮かべながら歌いました。 雄大なイメージをもって歌って...
1けたをかけるかけ算の筆算について学習しています。 今日は、(2位数)×(1位...
説明的文章を教材文として学習しています。 今日は、教材文を読んだ感想をまとめて...
ハロウィンについて、英語を通して学びました。 ALTの仮装もあって、楽しく学ぶ...
「曲がり」と「折れ」の筆使いに気を付けて「ビル」という字を書きました。
円と球について学習しています。 今日は、コンパスを使って、ノートに円を組み合わ...
「森の子もりうた」という曲を、リコーダーの音色に気を付けながら演奏しました。
体育科の授業
ゴール型ゲームとしてポートボールを学習しています。 今日は、ねらいやルールにつ...
アルファベットの大文字に関連する学習をしました。 和やかな楽しい雰囲気の中で授...
重さについて学習しています。 今日は、重さの加減計算の習熟に取り組みました。
ゴール型ゲームであるポートボールを学習しています。 今日は、得点となるシュート...
ローマ字の学習が始まりました。 今日は、プリントを使ってローマ字の表記について...
伝えたいことをはっきりさせて文章を書く学習に取り組んでいます。 読み手によく伝...
余りのあるわり算を学習しています。 今日は、余りのある等分除や包含除の練習問題...
今日は、何が好きか尋ねたり答えたりする学習をしました。 楽しく英語で話そうとい...
「折れ」と「はね」の筆使いに気を付けて、『力』という字を書きました。
新出漢字について学習しました。 その漢字を使った熟語についてたくさん発表で...
お知らせ
行事予定
保健関係
2024年度
集計期間:2025/1/20~2025/2/19
2025年2月
RSS