大府市立石ヶ瀬小学校
配色
文字
日誌メニュー
今日の献立です(11/17)
給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、さけの塩こうじ焼き、ひじきと大豆の炒め煮、鶏団子汁で...
50周年記念きら☆フェス②
学校の様子
50周年記念きら☆フェス①
50周年記念式典のあとは、50周年記念きら☆フェスを行いました。きら☆ボラの子た...
石ヶ瀬小 開校50周年記念式典
11月14日(金) 「いい いっしー の日」に石ヶ瀬小学校開校50周年記念式典を...
今日の給食です(11/14)
今日の献立は、むぎごはん、牛乳、大豆ミート入りマーボー豆腐、キャベツと春雨のあえ...
今日の給食です(11/13)
今日の献立は、ごはん、牛乳、ししゃもフライ、みそおでん、大豆もやしのあえものでし...
きら☆ボラ 職員玄関の花植え
きら☆ボランティア
種から育てたパンジーが大きく育ったので、職員玄関の花壇へ植え替えを行いました。今...
今日の給食です(11/12)
今日の献立は、まぐろと切り干し大根のごはん、牛乳、レバー入りつくね、野菜とわかめ...
元気な石ヶ瀬っ子
朝夕は寒くなってきました。石ヶ瀬っ子の多くは、昼の暖かい時間を利用して元気に遊ん...
今日の給食です(11/11)
今日の献立は、中華めん、牛乳、豚骨風スープ、揚げぎょうざ、小松菜の中華あえ、豆乳...
今日の給食です(11/10)
今日の献立は、ごはん、牛乳、けんちんしのだのごまだれかけ、卯の花の炒り煮、沢煮椀...
今日の給食です(11/7)
今日の献立は、むぎごはん、牛乳、焼きさばのおろしだれかけ、キャベツと塩昆布のレモ...
今日の給食です(11/6)
今日の献立は、むぎごはん、牛乳、ハヤシライス、カラフル野菜ソテー、みかんでした。...
校外学習(ビーチランド)⑦
1年
何よりも楽しみにしていたお弁当の時間です。おうちの人が作ってくれたお弁当を、美味...
今日の給食です(11/5)
今日の献立は、ごはん、牛乳、さんまの銀紙焼き、れんこんチップス、吉野汁でした。「...
今日の給食です(11/4)
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の香味だれかけ、切り干し大根と里芋の煮物、呉汁、...
11月になりました。
11月になりました。朝晩も冷えてきて、すっかり秋らしくなってきました。2025年...
先生たちの読み聞かせ
「読書の秋」ということで、ただいま秋の読書週間となっています。本に親しみ読書の楽...
校外学習(ビーチランド)⑥
アシカショー・イルカショーの時間です。器用な技をたくさん見て驚きましたね。音に合...
校外学習(ビーチランド)⑤
セイウチの健康チェックを見ています。想像よりも大きな体で様々な動きをしていました...
新着情報はありません。
お知らせ
学校だより
給食関係
その他
「スマイル・エコ・プログラム」の詳細につきましたは、下記URL(大府市版・石ヶ瀬小学校ページ)をご確認ください。
■スマイル・エコ・プログラム・大府市版
https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/
・石ヶ瀬小学校ページ
https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007621/
2025年11月