大府市立石ヶ瀬小学校
配色
文字
日誌メニュー
図工「はさみでアート」
2年
図工で「はさみでアート」を行いました。何も考えずにはさみが動くままに切って、どん...
今日の給食です(9/30)
給食
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、五目かけ汁、ささみ大葉梅肉フライ、小松菜のあえも...
きら☆ボラ 校外ごみ拾い
きら☆ボランティア
今週は、涼しくなってきたので、お散歩ついでに学校周辺をきれいにごみ拾いをしてきま...
ペアでクイズクイズ大会
1年
1年生が6年生のペアと一緒に、50周年の歴史を振り返るクイズ企画に参加しました。...
今日の給食です(9/29)
今日の献立は、むぎごはん、牛乳、ビビンバ(肉卵そぼろ、野菜ナムル、たれ)、ビーフ...
今日の給食です(9/26)
今日の献立は、むぎごはん、牛乳、鮭フライのレモンソースかけ、しそひじきあえ、さつ...
今日の給食です(9/25)
今日の献立は、ごはん、牛乳、けんちんしのだの和風あんかけ、切り干し大根と里芋の煮...
親子で学校ピカピカ大作戦【PTA主催】
学校の様子
令和7年9月27日(土)に、PTA主催の「親子で学校ピカピカ大作戦」を行いました...
モルモットのお世話②
1年生と共に過ごしているモルモット。1週間交代で当番となるクラスが交代していきま...
ペア交流 6年生
6年
児童会企画「祝!50周年!ペアと協力しよう!学校クイズ」が開催されました。1年生...
後期児童会役員選挙・立会演説会
9月25日(木)後期児童会役員立候補者の立会演説会と選挙が行われました。今回は...
We love 外遊び♥
ようやく暑さも和らぎ、秋らしい気候になってきました。大放課や昼放課も外遊びができ...
モルモットのお世話①
1年生は約1か月の間モルモットと共に生活しています。大放課になると、モルモットの...
今日の給食です(9/24)
今日の献立は、むぎごはん、牛乳、ハヤシライス、ピーマンとベーコンのソテー、冷凍み...
今日の給食です(9/22)
今日の献立は、ごはん、牛乳、なすみそメンチカツ、野菜のおかかあえ、けんちん汁でし...
初めての絵の具
1年生の図工の授業の様子です。下書きをした読書感想画に絵の具を塗っていきます。は...
今日の給食です(9/19)
今日の献立は、鶏飯、牛乳、いわしのしょうが煮、きゅうりの昆布あえ、豆腐と湯葉のす...
校外学習
3年
3年生は校外学習で岡崎市のカクキュー・まるやに行ってきました‼クラスごとに味噌蔵...
今日の給食です(9/18)
今日の献立は、むぎごはん、牛乳、しゅうまい、八宝菜、もやしの中華あえでした。しゅ...
長さくらべ
1年生の算数の授業の様子です。紙テープを使って、ロッカー・配膳台・先生の机の高さ...
新着情報はありません
お知らせ
学校だより
給食関係
その他
「スマイル・エコ・プログラム」の詳細につきましたは、下記URL(大府市版・石ヶ瀬小学校ページ)をご確認ください。
■スマイル・エコ・プログラム・大府市版
https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/
・石ヶ瀬小学校ページ
https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007621/
2025年10月