IMG_7436.JPG

記事

今日の給食

公開日
2025/05/08
更新日
2025/05/08

給食

今日の給食は、

・ごはん

・牛乳

・アジの香味焼き

・ふきと切り干し大根の煮物

・実だくさん汁

・いちごゼリー

でした。

給食の時間に、給食委員会による「魚を食べよう」の放送がありましたので紹介します。

「今日は「あじ」についてお話しします。あじは、日本近くの海に多く見られます。また、あじの種類には、まあじ、むろあじ、しまあじなどがいます、「あじは味がよい」と言われるぐらい、うま味成分を多く含んでいます。刺身や塩焼き、煮物、揚げ物など、家庭で使われる範囲が広く、脂肪とうま味をたっぷり含んだ独特の味とふっくらした身が、日本人に好まれています。また、あじの油には、脳の働きをよくするDHAや、血液をさらさらにする働きのあるEPAが含まれており、生活習慣病の予防に効果があります。5月は、あじがおいしい季節です。旬のあじを食べて丈夫で元気な体を作りましょう」