入学式が行われました。①
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
学校の様子
+4
ご来賓をお迎えし、令和7年度の入学式を行いました。今年は、72名の新入学児が吉田っ子の仲間入りをしました。
入場するときはとても落ち着いていて、ゆっくり堂々と歩くことができました。
国歌斉唱の後、校長が話をしました。
ドラえもんとどこでもドアを見せながら、
・学校で先生や友だちの話を聞いて、好きなことややりたいことを見つけてほしいこと
・本を読んで、行きたいところや知りたいことをさがしてほしこと
・運動したり遊んだりして、健康な体と優しい心をつくってほしいこと
そうすると、大きくなったときに、ドラえもんにどこでもドアを出してもらったみたいに、行きたいところにいき、やりたいことができる力がつきます。
また、一人一人すばらしい子、大事な子なので、もし困ったことがあったら、のび太君がドラえもんに「助けて」と言うように、周りの人に「助けて」「教えて」と言いましょう。
と、話しました。
6年生に「1年生が困っていたらたすけてくれますか?」
と聞くと、元気よく「はいっ!」と答えてくれました。
1年生が話をよく聞いていて、反応がたくさん返ってきたことが印象的でした。