IMG_7436.JPG

記事

朝会を行いました。

公開日
2025/02/17
更新日
2025/02/17

学校の様子

  • IMG_1894.jpg
  • IMG_1899.jpg
  • IMG_1904.jpg

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020008/blog_img/231515045?tm=20250217110534

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020008/blog_img/231515047?tm=20250217110534

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020008/blog_img/231515049?tm=20250217110534

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020008/blog_img/231515050?tm=20250217110535

朝会を行いました。

校長の話は、はじめに、クイズを二問と、そのヒントを2つ伝えました。

【もんだい】いつも かいものかごに はいっている やさいは なあに?

【ヒント1】「かいものかご」に ちゅうもく!

【ヒント2】かいものかご

こんな感じの問題です。

ヒントとは、分かった人が、まだ考えている人に分かるように教えるもの。

教えると、考えが整理でき、さらに分かるようになります。教えられると、分からなかったことが分かるようになり、自信がつきます。

このように、教室で教えたり、教えてもらったりすることで、互いに成長し合うことができます。残り少なくなった、今のクラスの仲間や学年の仲間、吉田っ子同士、勉強だけでなくいろいろな場面で教え合い、聞き合い、成長してほしいという思いを込めて、話をしました。

令和7年度前期児童会の任命と、表彰伝達も行いました。

また、今日から一週間、総務委員会の提案「整理整頓週間」が始まるという連絡がありました。ロイロノートのチェックシートに毎日チェックして、花丸が多いクラスは、賞状がもらえます。

さあ、新しい一週間が始まりました。今週も元気に過ごしましょう!