IMG_7436.JPG

記事

1学期を振り返って②

公開日
2025/07/26
更新日
2025/07/22

学校の様子

終業式に行われた4年生の児童代表スピーチを紹介します。

 

 ぼくが一学期にがんばったことは、三つあります。

 一つ目は、友だちとせっきょく的に遊ぶことです。三年生から四年生になり、クラスも新しくなりました。クラスの友だちと仲良くなったらうれしいから、たくさんの友達といろいろな話をしたり、遊んだりして、毎日楽しく過ごせるようにしてきました。

 二つ目は、学級委員としてクラスのみんなを一つにまとめることです。そうすることで、クラスのみんなが毎日学校に行きたいと思ってくれるかなと思いました。もめごとやけんかもあったけど、クラスで過ごす時間は楽しかったです。

 三つ目は、授業をまじめにうけることです。そうすることで、自分の学力向上につながると思ったから、授業をがんばりました。特に二つ。一つ目は算数のわり算の筆算です。最初はなにも分からなかったけど、いっぱい練習したらできたからです。二つ目は、国語の「一つの花」です。相手の気持ちを考える力がついたからです。

 最後に、夏休みにがんばりたいことは野球です。ぼくは野球チームに入っていて、夏休みにも練習がたくさんあります。練習で暑くなってもと中でくじけずに最後までやりきりたいです。そうしたら上手になると思うので、いっしょうけんめいがんばりたいです。