10/28授業の様子
- 公開日
- 2024/10/28
- 更新日
- 2024/10/28
5年
+5
5年生の授業の様子です。
1組では理科「流れる水と土地」のたしかめを行っていました。教科書やプリントの問題を解きながら用語やはたらきを振り返っていました。昨夜の雨の影響で運動場でも地面が削られたり、土や石が運ばれたりしていますね。
2組では図画工作「言葉から思いを広げて」を行っていました。担任の先生からのアドバイスをもらいながら仕上げに取り組んでいました。
3組では新出漢字の練習を行っていました。このクラスでは、先生ではなく児童が1文字ずつ担当し、書き順や使い方をみんなに話していました。
4組では発表を行っていました。国語「たずねびと」を学習した後に、この物語の舞台である広島を家族で訪れたそうです。そのときの写真を見せながら、クラスの子に感じたことや考えたことを伝えていました。