大府市立北山小学校
配色
文字
記事メニュー
7/27(日)5年野外活動⑨
5年
せっかく3合ごと(飯ごうごと)に袋に分けていたのに、米を研ぐタイミングで混ぜてし...
7/27(日)5年野外活動⑧
いよいよ夕食の準備が始まりました。まずはかまどに火を入れます。本年度は、太い薪を...
7/27(日)5年野外活動⑦
先生たちがキャンプファイヤーや食事の準備をしている間、子どもたちは小一時間の...
7/27(日)5年野外活動⑥
半分のクラスがウォークラリーをしているとき、半分のクラスは管理棟でゲームを行いま...
7/27(日)5年野外活動➄
到着してすぐに測定したWBGTは26.9℃でした。日が照っているところは多少暑い...
7/27(日)5年野外活動④
入村式後、集合写真を撮影しました。一度バンガローにもどり、各バンガローごとに人数...
7/27(日)5年野外活動③
セレモニー係の進行で入村式が行われました。大府市野外教育センターの管理人さんはも...
7/27(日)5年野外活動②
時間通りの到着です。神田小学校のみんなが出迎えてくれました。(先に到着していた助...
7/27(日) 5年野外活動①
5年生は、今日から2日間の日程で野外活動を行います。体育館での出発式では、「し...
7/25(金) 5年「野外活動事前指導」
5年生が7/27(日)、28(月)の野外活動を前に、事前登校しました。前半は、...
7/9(水) 5年授業「家庭科」
5年生の家庭科は、カレーライスの調理実習を行いました。今月下旬に実施する野外活...
6/27(金) 5年「野外活動説明会」
5年生は「野外活動説明会」を行いました。校長先生のお話の後、各係(ウォークラリ...
6/23(月) 5年授業「図画工作」
5年生の図画工作は「見つけて ワイヤーワールド」の教材を使った針金アートに取り...
6/19(木) 5年授業「総合的な学習の時間」
今日の5年生の総合的な学習の時間は、「野外活動」の係ごとに分かれ、当日の活動に...
6/18(水) 5年授業「家庭科」
5年生の家庭科は「なみ縫(ぬ)いをマスターしよう」の課題に取り組みました。始め...
6/13(金) 5年授業「書写」
5年生の書写は、硬筆できれいな字を書く練習をしました。始めに、姿勢を正して書く...
6/10(火) 5年授業「体育」
昨日からの雨により、運動場にたくさんの水たまり(写真2枚目)ができ、5年生...
6/5(木) 5年授業「家庭科」
5年生の家庭科は、先週に引き続き「茹(ゆ)でる調理」の2回目として「ゆでいも」...
5/29(木) 5年授業「家庭科」
5年生の家庭科は、「茹(ゆ)でる調理」の1回目として「ほうれん草のお浸し」作り...
5/29(木) 5年授業「理科」
5年生の理科は、解剖顕微鏡で水中の小さな生き物を調べる観察を行いました。先...
2025年度
2024年度
集計期間:2025/6/27~2025/7/26
2025年7月
RSS