記事

10/20(月) ICT朝会

公開日
2025/10/20
更新日
2025/10/20

行事等

 本日のICT朝会では、校長先生より、今年はインフルエンザの流行が例年より早いこと(写真3、4枚目)や、ワクチン(弱毒化・不活性化したウイルスや病原菌)の働きで病原体から体を守る「免疫」の仕組み(写真5~7枚目)が紹介されました。さて、本題はこの「免疫」の考え方を学校生活や家庭での過ごし方に当てはめてみると…につながります。解決が可能な苦手なことや嫌いなこと(写真8枚目)に粘り強く取み、それらを乗り切っていくことで将来の夢や理想に近づける力(写真1枚目)が得られるのではないかというお話でした。しかし、いくら「免疫」を強くしても無理をし過ぎれば病気になってしまうこともあります。それは心も同じ。今日から始まる教育相談で、つらいことや悲しいことがあれば遠慮なく担任の先生に相談し、心の健康を保ちましょうと話がありました。この後、空手道大会とテニス大会でそれぞれ1名、剣道大会と陸上競技大会でそれぞれ2名の児童が表彰されました。(写真10枚目)