記事

12月20日(金)学校の様子

公開日
2024/12/20
更新日
2024/12/20

学校行事

  • 2年生のお楽しみ会の写真
  • 3年生のお楽しみ会の写真

2年生のお楽しみ会の写真

3年生のお楽しみ会の写真

6年お琴の授業の写真1

6年お琴の授業の写真2

6年お琴の授業の写真3

 今日は、2学期最後の「お楽しみ会」が各学級で開かれていました。教室では「フルーツバスケット」などのゲーム、運動場や体育館では、「ドッジボール」や「ドッジビー」などを楽しんでいました。

 また、今日の給食では「デザートセレクト」を楽しみました。本日のメニューは「小型ロールパン・牛乳・とり肉のハーブ焼き・冬野菜のサラダ(ごまドレッシング)・豆乳入りかぼちゃのポタージュ・デザートABCのいずれかを選択したもの(Aブッシュドノエル・Bいちごケーキ・Cいちご2個)」でした。

 昨日19日(木)の午後、3名の外部講師をお招きして、6年生が琴の授業を受けました。授業の最後には「さくらさくら」の演奏ができるようになり、「もっとやりたい」「もっと弾けるようになりたい」という声が児童から聞こえ、和楽器の魅力に触れることができました。講師の皆様、今年も丁寧なご指導をありがとうございました。