DSC09605 (2).jpg

学校日記

自立の礎を築く

  • 先生たちの勉強会

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校行事

    大府市消防署の方をお招きして、一次救命処置の方法を学びました。学校は、安全・安心...

  • 点対称な図形を考えよう

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    6年

    6年生 算数の授業の一コマです。図形の性質って、いろいろな観点から考えていくと本...

  • 好きなもの

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年

    1年生の授業の一コマです。みんなに知らせるための自分の好きなものを考えて、カード...

  • 全国学力・学習状況調査

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    6年

    6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。1時間目に国語、2時間目に算数、...

  • 桜とツツジ

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    おおぶっ子あれこれ

    4月初旬に咲き誇っていた“桜”の木。今は“ツツジ”が咲き始めています。たった3週...

  • おおぶっ子タイム

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    おおぶっ子あれこれ

    2時間目と3時間目の間にある大放課「おおぶっ子タイム」は、多くの子たちが運動場で...

  • 令和7年度 委員会始動!

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    おおぶっ子あれこれ

    6時間目に、今年度第1回目となる“委員会活動”が行われました。委員会ごとに委員長...

  • あいさつ運動

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    おおぶっ子あれこれ

    地域の方々とともに、あいさつ運動を行いました。“おおぶっ子”の元気な「おはようご...

  • 掃除の時間

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    おおぶっ子あれこれ

    今日から給食と掃除が始まりました。おおぶっ子のみんなが協力して学校をきれいにして...

  • 新学級での学級開き

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    おおぶっ子あれこれ

    新しい学級で学級開きが行われました。新しいクラスメート、新しい担任の先生と学び合...

  • 画像はありません

    「いよいよスタートです」

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    校長室

    新1年生から新6年生まで773名の“おおぶっ子”と、職員79名揃って、令和7年度...

  • 令和7年度 入学式

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校行事

    132名の新1年生を迎えての入学式。6年生と手をつないで体育館に入場する姿はとて...

  • 入学式準備

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    学校行事

    新1年生が気持ちよく入学できるように、6年生が真心込めて入学式の会場準備をしてく...