北中日記

3月18日(火)ネットモラル出前授業

公開日
2025/03/18
更新日
2025/03/18

校長室

今日は、1年生の学級で「ネットモラル」について出前授業をしていただきました。一枚の画像がSNSにアップされたとして、どんな意見が出るか想像しました。初めは「仲よさそう」「かわいい」などの肯定的な意見が多かったのですが、誰か1人でも「3人だけのクラスかよ!」などの否定的な意見を出すと、エスカレートし最終的には正義感の強い人が個人を特定するなど考えられない行動に走ってしまうことがある…ということを学習しました。1年生は、今日と明日の2日間で全学級が同じ授業を受けます。身近にあるSNSについて、便利さと危険性をきちんと考えて使いこなすようになってほしいと思います。