大府市立東山小学校
配色
文字
5月16日 役割分担(6年1組)
修学旅行のしおりを読み込んだり、セレモニーの役割分担をしたりしています。始めの...
6年
5月16日 植物の発芽や成長(5年1組)
インゲン豆の発芽の実験を考えています。発芽には、水以外にどんな条件が必要か考え...
5年
5月16日 たし算の筆算(3年1組)
2桁のたし算の筆算の計算の仕方を復習した後、154+237の筆算の仕方を考えま...
3年
5月16日 給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、鯖の銀紙焼き、じゃがいもの旨煮、キャベツの香の物和えエ...
給食
5月15日 そうじ(1年2組)
連休明けから通常の時間割に沿って授業を行っており、そうじも始まりました。それぞ...
1年
R7自動音声切り替え時間帯の変更について PDF
感染症治療証明書(R7.2改定版) PDF
R7.東山小学校いじめ防止基本方針(HP用) PDF
①R7年度年間行事計画(R7.4.1版) PDF
R6学校評価結果報告 PDF
もっと見る