4月7日 新1年生の保護者の皆さまへ
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
お知らせ
いよいよ明日が入学式となりました。学校では、新1年生を迎える準備は万端です。元気な1年生に会えることを子どもたちも教職員も楽しみにしています。
さて、明日の流れを簡単に説明いたします。
・昇降口でお子様のクラスを確認し、お子様の下駄箱に靴をしまい、1年生の教室前にお越しください。(写真3枚目 昨年度の様子)
・本年度は各教室前で受付を行います。受付後はお子様の荷物をロッカーにしまい、お子様を席に座らせてください。(写真4枚目 昨年度の様子)
・その後、お家の方は体育館にお越しください。体育館通路前で座席のくじを引いてもらいます。(写真5枚目 昨年度の様子)紙袋がのっている席がくじで決まる座席、その後ろの何も置いていない席が自由席です。座席はクラスごとの塊になってますので、ご承知おきください。
・入学式は30分程度で終わります。式後はお子様は教室で担任の話を聞きます。保護者の方は体育館にお残りいただき、教科書等の配布物の説明を聞いてください。
・教科書等の配布物の説明が終わりましたら、記念写真の撮影を行います。写真に入っていただくお家の方は1名となります。
・記念写真の撮影が終わりましたら、親子で下校です。下校は11時半頃の予定です。
注意
・車での来校はご遠慮ください。また、近隣の施設や道路に駐車はしないでください。
・当日撮影をした写真や動画はご家族で楽しむのみにしてください。SNS等にアップロードはしないでください。
+2