2月5日 箱の形(2年2組)
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
2年
長方形の面がある箱の形(直方体)と、正方形だけでできている箱の形(立方体)を粘土と竹ひごを使ってつくっています。二つの箱の形は違うけれど、どちらも粘土が8玉、竹ひごが12本いることに気付きました。そして、粘土が頂点、竹ひごが辺になっていることにも気付くことができました。この単元の内容は、4年生で学習する「直方体と立方体」につながっていきます。体験をしながら、基本的な用語と基礎を押さえていきます。
+1