CIMG7105 (2).JPG

学校生活のようす

7月15日 訪問ミニコンサート(5年生・6年生)

公開日
2025/07/15
更新日
2025/07/15

学校行事

 ヴァイオニストの漆原啓子様とピアニストの矢野雄太様が来校し、ミニコンサートを行ってくださいました。5時間目に5年生が、6時間目に6年生が演奏を聴きました。間近で聴く息の合った演奏、多彩な響きに子どもたちは真剣に聴き入っていました。質問コーナーでは、「基礎・基本を大切にすることが大切」「外国の生活で苦労したからこそ、その国の言葉を必死に覚え身に付け、コミュニケーション能力も高めることができた」というような生き方に関するお話も伺うことができました。最後には、野外活動で歌う「遠き山に日は落ちて」をお二方の演奏で歌い、いい思い出ができました。

 この訪問コンサートはNPO法人「子どもに音楽を」様と株式会社 豊田自動織機様の「多くの子どもたちに、すばらしいものを残すことが大人の大切な役目」「これからの時代をつくる皆さんに、本物の音楽に触れ、豊かな心を育ててほしい」という思いから実施されています。貴重な機会をありがとうございました。