記事

7/4(金) 1年特別授業「近視予防プロジェクト」

公開日
2025/07/06
更新日
2025/07/06

1年

 1年生は、大府市役所の方が講師となった特別授業「こどもの近視予防プロジェクト」に参加しました。このプロジェクトは、近視が進みやすくなる今のうちに近視予防の知識を身に付け、意識を高めることが目的です。今日は、「目が喜ぶ3つのこと(①姿勢を正そう、②30分に1回は目を休めよう、③外に出よう)」を教えていただきました。
 ①の姿勢については、「グー・ペタ・ピン!」の姿勢(写真4、5枚目)をやって確かめました。最後に、近視予防カレンダーとシール(写真8枚目)について話を聞き、「目が喜ぶ3つのこと」ができた今日7月4日の欄にシールを貼りました。(写真9、10枚目)今日から8月31日まで、毎日シールが貼れるようにがんばって続けてほしいと思います。