記事

5/16(金) 3年授業「算数」

公開日
2025/05/16
更新日
2025/05/16

3年

 3年生の算数は、文房具を購入する場面(写真2枚目)を例に、「3けたの足し算の筆算」を学習しました。始めに鉛筆(38円)と消しゴム(56円)を購入する場合を取り上げ、「38+56」の計算を暗算で求めたり、筆算で求めたりしました。次に、今回の課題であるノート(154円)と下敷き(237円)を購入する「154+237」に取り組みました。2けたの筆算の時と同じく「1の位から足していく」ことで計算ができることを確認しました。この学級は先生の問いかけに積極的に答える雰囲気があり、言葉のキャッチボールが頻繁に行われていました。