記事

5/13(火) 4年授業「書写」

公開日
2025/05/13
更新日
2025/05/13

4年

 4年生の書写は「日記」の最初の授業が行われ、点画の接し方と間隔に気を付けながら練習しました。先生が(墨の代わりに水を含ませた筆で書くと筆跡が残る)水書板(写真2枚目)を使って始筆や「とめ」「はね」を実演して見せながら、一画一画を丁寧に教えていました。前回までの「花」と異なり、漢字2字になると「日」「記」の大きさのバランスも大切で、特に画数の多い「記」は、横画の間隔を狭めることでコンパクトに書けることを学んでいました。