記事

11/29(金) 4年授業

公開日
2024/11/29
更新日
2024/11/29

4年



 4年生の算数は「小数に2けたの整数をかける筆算を考えよう」のテーマで授業が行われました。始めに小数を10倍(または100倍)することで整数化し,既に学習した「整数×整数」の筆算を行います。求めた積を10で割る(または100で割る)ことで,小数を含んだ筆算が解けることを全体で確認しました。この後,たくさんの計算問題に取り組みました。このクラスのすばらしいところは,普段から「学び合い」ができるところです。(写真6~8枚目)今日の授業においても,早く問題を終えた児童が友達の席に出向いて懸命に教え,問題解決できた喜びを一緒に分かち合っていました。