記事

11/26(火) 5年授業①

公開日
2024/11/26
更新日
2024/11/26

5年



 5年生の理科は「電磁石」の仕組みを調べる実験を行いました。市販のキット(写真1枚目)を使って,導線を巻いて作ったコイルに電流が流れるように回路を作ります。スイッチを入れて電流を流すと,まるで磁石のように金属製のくぎがコイルに張り付きました。電流を止めるとくぎは離れて落ちました。この結果から,電流を流すとコイルが磁石のようなはたらきをすることを学ぶことができました。