記事

10/22(火) 2年授業②

公開日
2024/10/22
更新日
2024/10/22

2年

  • ①800pix IMG_9575.jpg
  • ②800pixIMG_9572.jpg
  • ③800pixIMG_9612.jpg

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020004/blog_img/54294231?tm=20241022142603

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020004/blog_img/54294232?tm=20241022142603

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020004/blog_img/54294233?tm=20241022142603

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020004/blog_img/54294553?tm=20241022144931

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020004/blog_img/54294554?tm=20241022144931

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020004/blog_img/54294555?tm=20241022144931

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020004/blog_img/54294556?tm=20241022144931

https://obu.schoolweb.ne.jp/23020004/blog_img/54294557?tm=20241022144931



 2年生の体育は,3名の講師をお招きして「はつらつ運動プログラム」が行われました。先週の1年生と同様に,跳び箱の「開脚跳び」に取り組みました。

 最初に,2段の跳び箱で「踏み切り→台上に手を付く→着地」のリズムをつかむため,両足跳びで跳び箱を越える練習を行いました。次に,講師の先生方が補助に入り,台上に手を付いて「開脚跳び」を練習しました。(写真2~4枚目)踏み切りの足の位置や台上の手の付く位置について,一人一人がアドバイスを受けました。また,全体指導では,手で跳び箱を後ろに押すようにするとより遠くへ跳べて,高い段が跳べるようになることを教えていただきました。

 後半は,跳び箱が3段から6段の4種類の高さに設定され,跳べそうだと思える高さに挑戦しました。(写真5,6枚目)最後に発表会を行い,一人一人の跳躍に「がんばれ」「(うまく跳べた時は)やったー」といった応援や賞賛の言葉が体育館内に響きわたっていました。(写真7,8枚目)