11/8(土) PTA主催「親子防災キャンプ」②
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/09
PTA・地域
+7
今回、新たに大府プレーパーク様による「避難所生活での遊び(写真1~4枚目)」の体験が加わり、参加者は昔懐かしい遊びに夢中になって楽しんでいました。また、消防団様による水消火器の体験(写真5枚目)、理科室では煙道体験(写真6、7枚目)が行われました。今回も夜間学校体験が企画され、暗闇の中、恐怖心と戦いながら夜の校舎を歩いて巡りました。(※写真はありません)この後、希望された家庭が避難所宿泊体験に参加し、床が硬く、小さな声でも響き、そして寒いの三重苦の中、一夜を明かしました。起床後、ラジオ体操(写真9枚目)を行い、最後にサバイバル生活を体験した皆さんが集まって写真(写真10枚目)を撮りました。今回、私自身も体育館で寝泊まりをして感じたことは、普段の当たり前の生活がいかに尊いものであるかということでした。また、災害時への備えをしっかりすることの大切を改めて感じました。「親子防災キャンプ」参加者の皆様、お疲れ様でした。そして、今回の企画のためにご尽力くださった両小学校PTA実行委員の皆様、本当にありがとうございました。(完)