7/13(日) 北山子どもチャレンジ大会①
- 公開日
- 2025/07/13
- 更新日
- 2025/07/13
PTA・地域
+7
今日は「北山子どもチャレンジ大会」が北山公民館にて開催され、約120名の北山小児童が20チームに分かれて5つのゲームに挑戦し、その合計点で順位を競いました。この「北山子どもチャレンジ大会は」は、北山コミュニティ家庭教育部の皆様が中心となって、至学館大学の学生の皆さん(写真4枚目)や大府北中学校の生徒の皆さん(写真5枚目)などが運営ボランティアとして参加するなど、校区に居住・通学する多くの皆様の協力によって30年近く続く伝統的なイベントです。今年もチャレンジ大会の様子を一部ですが、数回に分けて紹介していきます。
開会式では、北山コミュニティ会長様よりお話(写真3枚目)があり、大府北中学校の校長先生や北山小学校の教頭より激励のメッセージを受けました。この後、至学館大学の皆さんによるフラフープを使ったアイスブレイクを行いました。(写真6~10枚目)このアイスブレイクが、この後の新ゲームの攻略につながっていることを、この時は誰も予想していませんでした。(続く)