記事

4月25日(金)学校の様子

公開日
2025/04/25
更新日
2025/04/25

学校行事

  • 3年算数授業
  • 3年国語授業
  • 4年国語授業

3年算数授業

3年国語授業

4年国語授業

4年理科授業

 3年生算数では、わり算の学習をしていました。これまでの学習で身に付けた九九を使って答えを導き出しました。ある子が解き方を上手に説明すると、自然に拍手が起こりました。2枚目の写真は、3年生が新出漢字を学習している様子です。漢字の画数を元気に数えながら指で空中に何度か練習した後に、漢字ドリルに書いていきました。

 3枚目の写真は、4年生が国語で「白いぼうし」(あまん きみこ作)の学習をしている様子です。ノートに書いた自分の思いを学級に発表していましたが、こどもたちが発表者に注目して聞いているのが素敵です。4年生理科では、牛乳パックを再利用してヘチマの種を植えました。自分のヘチマにそれぞれが自由に名前を付けたそうです。