4月15日(火)学校の様子
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
学校行事
1年生が外に出て、春の観察スケッチをしていました。パンジーの花を選ぶ子、チューリップの花を選ぶ子、それぞれが好きな花を選んで描きました。「ぼくはオレンジ色が一番好きだから、この花を描きます」と、その花を選んだ理由を教えてくれた子もいました。新1年生も、少しずつ小学校生活に慣れてきた様子です。
3枚目の写真は、昨年の11月に大府市の緑化推進で植えていただいた「ヒラドツツジ」です。長崎県平戸で発祥した品種で、一重咲きで、花は大輪になるのが特徴です。国旗掲揚塔の周りに沢山あり、これからが見頃となります。学校へお寄りの際は、ぜひご覧ください。