記事

2月10日(月)学校の様子

公開日
2025/02/10
更新日
2025/02/10

学校行事

  • あいさつ運動の写真
  • 1年国語科授業の写真
  • 3年国語科授業の写真

あいさつ運動の写真

1年国語科授業の写真

3年国語科授業の写真

4年図画工作 版画授業の写真

 今日は10日(ゼロの日)で、登校時のあいさつ運動に当番の児童と保護者のかたが参加してくれました。お天気はよかったですが、朝はとても冷えていました。寒い中、またお忙しい中にお世話になりまして、ありがとうございました!

 2枚目は1年生の国語科の様子です。「これは なんでしょう」の単元で、なぞなぞを作って、問題を解き合っていました。問題の三つのヒントを言った後に「これは なんでしょう」と問いかけると、学級の子どもたちの手が元気よく挙がりました。

  3枚目は3年生の国語科の様子です。1枚の「たから島の地図」から、想像してお話をつくります。この単元では自分のオリジナル作品を書くことが楽しく、出来上がった作品を友達と読み合うことも楽しい活動となります。

 4枚目は4年生の図画工作の様子です。花を題材にした版画が出来上がりました。白と黒のコントラストが美しく映えていました。台紙に丁寧に貼り付けて完成です。