記事

9月27日(金)学校の様子

公開日
2024/09/27
更新日
2024/09/27

学校行事

  • 4年理科 水の濾過の実験写真
  • 体育館で立会演説会をする写真
  • 5年の稲作講師さんの写真

4年理科 水の濾過の実験写真

体育館で立会演説会をする写真

5年の稲作講師さんの写真

5年の稲作 もみすりの写真

5年の稲作 脱穀機の写真




















 4年生が理科室で、水の濾過の実験を行っていました。実験を進める係、タブレットで動画を撮る係など、グループの中で分担して順序よく進めていました。

 6時間目には、後期の児童会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。体育館で立候補者の演説を聞いた後、それぞれの教室に戻ってタブレットから投票を行いました。

 5年生の稲作では、外部講師の先生方をお招きして「もみすり」を行いました。もみ殻が取れて玄米になる様子がよく分かりました。この後に精米という段階を経て、ようやく白米になります。大変な労力と手間のかかるお米作りを体験し、農家の方や携わる人々への感謝の気持ちがわいてきます。本日も講師の先生方、ご指導いただきましてありがとうございました。