ホームステイで重要なことはどんなこと?
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
日々の様子
2年生の英語の授業では、海外の生活や文化の違いを知り、自分が取るべき行動についての考えを伝えることを単元の目標にしたUnit4の学習を進めています。
今日は「 have to +動詞の原形」の使い方を学習していました。
否定文では「〜しなくてよい」という意味になったり、主語が三人称単数のときは「has to(does not have to)」となったり、応用が必要です。
第2回テストに向けても確認しておきたいですね。
+3