大府市立石ヶ瀬小学校
配色
文字
日誌メニュー
1年生 図工の授業
1年
図工の授業で「ぱくぱっくん」を作りました。紙袋をぱくぱくさせると、いろいろな生き...
生活科の授業
1年生は冬休みに家でやったお手伝いについて振り返っています。自分がやったことを絵...
1年生 国語の授業
日づけとよう日の読み方を学習しています。今日は自分たちの日づけ歌を作って、発表す...
どんなお話か考えながら読みました。お話で登場した人を確かめました。そして、その人...
1年生 音楽の授業
「かえるのがっしょう」をピアニカで演奏して輪唱しました。何度もやってみるうちに、...
大府はつらつ運動プロジェクト「跳び箱」
マット運動、陸上競技と続いてきた大府はつらつ運動プロジェクトもいよいよ最終回。今...
江端公園へ「秋探し」に行ってきました。
11月7日に江端公園へ「秋探し」に行っていました。江端公園は少しずつ紅葉しており...
大府はつらつ運動プロジェクト
10月11日(金)の体育の時間に「大府はつらつ運動プロジェクト」の取り組みで陸上...
南知多ビーチランドに行ってきました。
10月3日に南知多ビーチランドに行ってきました。生憎の天候でしたが、イルカショー...
学校だより
その他
「スマイル・エコ・プログラム」の詳細につきましたは、下記URL(大府市版・石ヶ瀬小学校ページ)をご確認ください。
■スマイル・エコ・プログラム・大府市版
https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/
・石ヶ瀬小学校ページ
https://www.renet.jp/smile-eco-program/obu/B123210007621/
2025年4月