5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 野外活動のトーチワーク披露

    12日(金)の大放課に体育館で5年生の野外活動で披露したトーチワークを他学年の児童や保護者に向けて発表しました。2学期が始まってからも、大放課などの時間にをつかって練習を続けてきました。当日は、たくさ...

    2025/09/12

    5年

  • 野外活動⑳

    野外活動を締めくくる、帰着式の様子です。充実した2日間を終え、こどもたちもどこか成長したように見えます。2学期以降、今回の経験を生かして活躍する5年生の姿を見るのが、今から楽しみです。2日間ありがとう...

    2025/08/05

    5年

  • 野外活動⑲

    新城つくで交流館での昼食の様子です。昼食は、唐揚げとおにぎりのお弁当でした。野外活動も終盤です。エネルギーを蓄え、もうひと頑張りします。

    2025/08/05

    5年

  • 野外活動⑱

    新城つくで交流館で思い出の絵葉書づくりを行いました。こどもたちそれぞれの個性があふれる、すてきな絵葉書をつくることができました。作ったはがきは、つくで郵便局から郵送しました。到着を楽しみにお待ちくださ...

    2025/08/05

    5年

  • 野外活動⑰

    退村式の様子です。大府市教育センターに別れを告げ、次の場所に向かいます。たくさんの「はじめて」に触れ、充実した時間を過ごすことができました。

    2025/08/05

    5年

  • 野外活動⑯

    2日目の朝食は、ランチパック、ヨーグルト、パックジュースです。森の中の朝日や風を感じながら友達と食べる朝食は、いつもよりおいしく感じられます。

    2025/08/05

    5年

  • 野外活動⑮

    野外活動2日目スタートです。こちらの朝は快晴で、涼しく爽やかな朝です。2日目の朝は、朝の集いからスタートします。今日の一日の流れを確認し、1日目の反省などをみんなで共有しました。最後の1日も頑張ります...

    2025/08/01

    5年

  • 野外活動⑭

    楽しかったキャンプファイヤーもあっという間に終わりを迎えました。最後は、火文字を見ながらこれまでの準備を振り返り、ファイヤーロードを通って自分たちのバンガローへ戻っていきました。最高の宴の時間となりま...

    2025/08/01

    5年

  • 野外活動⑬

    キャンプファイヤーもクライマックスです。学級スタンツの次は、至学館大学生の方が考えてくれたゲームと、その後はサプライズでの先生たちの出し物です。最後は、トーチの発表です、暗闇に光るライトがとても幻想的...

    2025/08/01

    5年

  • 野外活動⑫

    点火の儀式の後は、楽しくダンスと学級スタンツの発表です。みんなで火を囲み、手をつなぎながら、歌いながらフォークダンスを踊りました。先生たちも輪の中に入って踊っています。学級スタンツでは、流行のダンスや...

    2025/08/01

    5年