4年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
4年生は高学年として2年生とペアで月1回程度活動しています。今回は、児童会の企画で「石ヶ瀬小学校50周年記念クイズ大会」を行いました。ペアのクラスに行って、Kahoot!を使って協力して答えていました...
2025/09/18
4年
-
2学期もスタートして1週間経ちました。お家モードから、学校モードにチェンジして、4年生は元気に学習に取り組んでいます!長い2学期では、学習発表会、校外学習と大きな行事もあります。ご家庭にご協力をお願い...
2025/09/09
4年
-
4年生の社会では、愛知県の事、くらしを支える仕組みなどを学習します。その学習の一環で、今回は大府の水(水道水)について学びました。普段から使う水はどこから来るのかを学び、浄水所での水を綺麗にする仕...
2025/07/07
4年
-
4年生の1学期も残り1カ月を切りました。活動を楽しみながら学習をしています。電流の向きや大きさを測定して、車を正しく早く走らせる理科の学習。サンバのリズムで楽しく体を動かす体育の学習。ひし形の特徴を紙...
2025/06/30
4年
-
4年生の社会では、愛知県の事、くらしを支える仕組みなどを学習します。その学習の一環で、大府のごみ処理について学びました。ごみが多いとどうなってしまうのかなどを、実際の写真を見たり、ごみの分別を体験した...
2025/06/09
4年
-
4年生は16日(金)に最後の運動会練習を行いました。今年度は、徒競走から全員リレーに変わったので、多くの練習をしました。最終日の今日は、全て通して行えました!!運動会当日に成長した姿を楽しみです!!!
2025/05/16
4年
-
4年生の運動会練習が始まりました!!4年生は学年競技とて台風の目を行います。青白に分かれて4人1組で行います。高学年となりパワーアップした姿を、保護者の方々に見ていただくために練習を頑張っていきます!
2025/05/09
4年