CIMG7105 (2).JPG

学校生活のようす

5月2日 今日の1年生は・・・

公開日
2025/05/06
更新日
2025/05/06

1年

 ひらがなは「お」を習いました。いつも通り、「お」で始まる言葉集めをしていきましたが、「おうち」「おねえちゃん」「おみせ」「おさんぽ」「おわん」などの言葉に○が付いています。この共通点は何か考えていました。少し難しい問題でしたが、「さんぽ」「おさんぽ」、「はなし」「おはなし」、「うち」「おうち」などのヒントをもらい、「お」がつかなくても、言葉の意味が同じことに気付くことができました。丁寧語としての「お」で始まる言葉についても知りました。

 5月7日からはクラスごとの時間割に沿った授業は始まります。1年生の記事も、他学年と同様、基本はクラスごとにアップロードしていきます。また、写真の大きさも、他学年同様としていきます。ご承知おきください。


 ながい おやすみは たのむことが できたかな。 どんなことを したのか、 また おしえてね。 7にちは とくべつな もちもので けんにょうが あるよ。わすれずに もってきてね。

 ひさしぶりに みんなに あえることを たのしみに しています。