学校生活のようす

10月31日 火災時避難訓練

公開日
2025/10/31
更新日
2025/10/31

学校行事

 秋になると空気が乾燥し、風の強い日が増えることや暖房器具等を使う機会が増えるので、火災が発生する条件がうまれやすくなります。そこで、火災避難訓練を行いました。理科室から出火という想定で避難をしました。本来ならば運動場に避難するのですが、天候が崩れてきたので体育館に避難しました。避難にかかった時間は約7分で、消防署員の方からは素早く静かに避難できていたと褒めていただきました。

 その後、1・3・5年生は煙道訓練、2・4・6年生は火災予防に関する動画視聴と消火器の使い方を学びました。子どもたちには自宅の防火対策について知り、お家の人と防火対策について話をしてほしいと伝えてあります。ぜひ、今晩又は3連休の話題にしてみてください。