学校生活のようす

9月5日 自然災害(4年3組)

公開日
2025/09/05
更新日
2025/09/05

4年

 社会科では自然災害の一つである地震について学習していきます。そこで、今日は自然災害とはどんなものがあるのかを考えました。地震、津波、山火事、豪雨、河川氾濫など大方のものが出てきました。これ以上でないかなと思っていたのですが、そこから、まだ雹、日照り、噴火などが出てきました。よく知っているなと感心したとともに、最近の自然災害の多さを感じました。今日は台風15号の影響で大府市に一時、洪水警報が発表されましたが、本校区では被害は出ていないようです。無事子どもたちが帰ることができて、ほっとしました。