学校生活のようす

9月4日 水産業のさかんな地域(5年2組)

公開日
2025/09/04
更新日
2025/09/04

5年

 水産物とは何かを確認し、なぜ水産物がたくさんとれるのかを考えています。今までの学習を生かして、日本の周りの海の様子から暖流と寒流が流れていることから、それぞれの海域にいる魚等がとれるのではないか、大陸棚が広がっていることから、豊富な栄養分があるからではないかなどの意見が出てきました。

 次の時間からは、どのように漁業を行っているのか調べていきます。