新着記事

  • 5/29(木) 5年授業「家庭科」

     5年生の家庭科は、「茹(ゆ)でる調理」の1回目として「ほうれん草のお浸し」作り...

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    5年

  • 5/29(木) 5年授業「理科」

     5年生の理科は、解剖顕微鏡で水中の小さな生き物を調べる観察を行いました。先...

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    5年

  • 5/29(木) 3年授業「理科」

     3年生の理科は「植物の体のつくり」について学習しています。今日は、ホウセンカの...

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    3年

  • 5/29(木)給食

    今日の給食はご飯 牛乳きびなごの唐揚げ竹の子と生揚げのうま煮ちぐさ和え エネルギ...

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    給食

  • 5/28(水) 2年授業「道徳」

     2年生の道徳は、教育実習生による研究授業が行われ、「粘り強くやり抜く」をテーマ...

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    2年

新着配布文書