10月2日(木)5年生の稲作(もみすり)・学校の様子
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
学校行事
+1
5年生が地域の講師の先生方をお招きして、収穫したお米のもみすりを行いました。一人1カップずつのお米をもみすり機に流し込むと、玄米ともみ殻が別々になって出てきました。お米作り講師の濵島先生、近藤先生には今日も大変お世話になりました。ご指導をありがとうございました。
3枚目の写真は、あすなろ学級でのかるた取りの様子です。読み札が聞き取りやすい大きな声で読み上げられ、先生方も混じって仲良く勝負していました。
最後の写真は、1年・6年のペア種目練習の様子です。広い運動場での間隔の取り方や、入退場の動きなどを一つずつ確認していました。