記事

9月30日(火)学校の様子・給食試食会(PTA厚生部)

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

学校行事

  • 5年生 米の天日干し1
  • 5年生 米の天日干し2
  • 給食試食会1

5年生 米の天日干し1

5年生 米の天日干し2

給食試食会1

給食試食会2

 今朝、5年生が中庭で脱穀したお米を干していました。もみすりをする前に「天日干し」をすることで、余分な水分が抜けて成分が凝縮され、おいしいお米になるそうです。お米作りには、たくさんの手間がかかっていることが分かります。

 今日のお昼に、PTA厚生部による給食試食会が開かれました。最初に栄養教諭から、学校給食の役割や目指すところなどについての説明を聞きました。そのあとの試食会では本日の給食を食べ、参加者の会話もはずんで和やかな時間が流れました。