記事

9月10日(水)朝のおはなし会(高学年・あすなろ)・学校の様子

公開日
2025/09/10
更新日
2025/09/10

学校行事

  • 朝のあいさつ運動
  • 4年1組読み聞かせ
  • 4年2組読み聞かせ

朝のあいさつ運動

4年1組読み聞かせ

4年2組読み聞かせ

5年1組読み聞かせ

5年2組読み聞かせ

5年3組読み聞かせ

6年1組読み聞かせ

6年2組読み聞かせ

あすなろ学級読み聞かせ

5年鉄の学習

 今日は10日(ゼロの日)で、担当の児童と教員、地域や保護者の皆様とあいさつ運動を行いました。今朝も残暑が厳しく、皆さん汗びっしょりになりながらも、あいさつを呼び掛けてくれました。参加の皆さん、誠にありがとうございました。

 2学期の朝のおはなし会が始まり、今朝は高学年とあすなろ学級がお世話になりました。読んでいただいた作品を紹介します。ありがとうございました。

4年1組「ともだちや」「おふろ おじゃまします」  4年2組「なまけていません」「ゴリラのびっくりばこ」  5年1組「三まいのお札」  5年2組「とうだい」「おおきなかぶ」  5年3組「まないたに りょうりをあげないこと」「でんでんむしのかなしみ」  6年1組「なまけていません」「もうぬげない」 6年2組「だくちる だくちる~はじめてのうた~」「いそがしいよる」  あすなろ学級「ノラネコぐんだん ぺこぺこキャンプ」「どすこい みぃちゃんパンやさん」

 最後の写真は、5年生が日本製鉄 名古屋製鉄所から講師をお招きして、鉄の学習をしている様子です。わたしたちの生活に活かされている鉄について、分かりやすく説明していただきました。講師の皆様、ご指導をありがとうございました。