大府市立大東小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
キラキラ発表会 エンディング
お知らせ
エンディングは体育館で行いました。6年生がこれまでの足跡と残りの小学校生活につい...
キラキラ発表会 4・5・6年
4年生は「ごんぎつね」の劇をしました。5年生は「大東エコキッズ」としてSDGsと...
キラキラ発表会 1年・2年・3年
1年生は「くじらぐも」の劇をしました。2年生は「ふたりはともだち」の劇をしました...
キラキラ発表会 クラブ等発表 飾り付け
大東小キラキラ発表会の日となりました。校内には各クラブ等の発表展示やビデオが設置...
キラキラ発表会の準備
授業後は明日のキラキラ発表会の準備を行いました。発表のある各教室、各階廊下、なか...
音楽 2年・5年
2年
2年生が音楽の時間、歌を歌っていました。明日のキラキラ発表会の中で歌う歌です。み...
クラブ 4~6年生
6時間目にクラブがありました。2学期最後のクラブです。キラキラ発表会で活動内容を...
キラキラ発表会の練習 6年
6年
6年生がキラキラ発表会の練習をしていました。5年生に見てもらっていました。6年生...
キラキラ発表会の練習 5年
5年
5年生がキラキラ発表会の練習をしていました。4年生に見てもらっていました。5年生...
キラキラ発表会の練習 1年
1年
1年生が6年生にキラキラ発表会の練習を見てもらっていました。前のクラスとは別のク...
キラキラ発表会の練習 3年
3年
3年生がキラキラ発表会の練習をしていました。2年生を招待して見てもらいました。3...
1年生がキラキラ発表会の練習をしていました。6年生に今までの練習の成果を見てもら...
キラキラ発表会の練習 4年
4年
4年生がキラキラ発表会に向けて劇の練習をしました。3年生をお客さんに迎えて、ここ...
キラキラ発表会の練習 2年
2年生がキラキラ発表会の練習をしました。1年生にこれまでの練習の成果を発表しまし...
理科 6年
6年生が理科で地層やそこに含まれる岩石について学習していました。実際に地層のモデ...
国語 3年
3年生が国語で好きな本の紹介をしていました。1年生に自分の好きな本を紹介します。...
バイオリンコンサート 4・5・6年
午後、4~6年生は体育館で3年に1回のバイオリンコンサートを聴きました。演奏して...
ひだまり
ひだまりでは、畑作りから野菜の栽培まで毎日取り組んできました。その収穫物であるさ...
体育 6年
6年生が体育で長縄跳びをしていました。いくつかのグループに分かれて跳んでいました...
体育 1年
1年生が体育で長縄跳びをしていました。長縄を跳ぶのは初めての子もいたため、タイミ...
2025年度
2024年度
2025年11月
RSS