学校日記

自立の礎を築く

6年

  • 【修学旅行】帰着式

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年

    楽しかった修学旅行も、これにて終了です。大きく体調を崩す子もなく、みんなが笑顔で...

  • 【修学旅行】タクシー分散研修終了

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年

    自分たちで考えた研修先を巡るタクシー分散研修が終わりました。みんな満足げな表情ば...

  • 【修学旅行】タクシー分散研修出発!

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年

    お世話になった旅館の方へ、心を込めてお礼の言葉を伝えました。いよいよタクシー分散...

  • 【修学旅行】朝食の時間

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年

    おおぶっ子6年生は、朝からみんな元気です。旅館の1階中に響き渡るくらい、「いただ...

  • 【修学旅行】部屋長会

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年

    部屋長会が行われました。今日は、慣れない土地での活動でした。この後、各部屋で部屋...

  • 【修学旅行】こういった当たり前の姿が嬉しいです

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年

    みんなが過ごす部屋を回っていたときです。ドアを開けたら写真の状態。とても綺麗に靴...

  • 【修学旅行】夕食

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年

    美味しそうなご飯を準備してくださいました。みんな美味しそうに頬張っています!

  • 【修学旅行】夕食前のひととき

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年

    予定より少し早く宿に着いたので、それぞれの部屋でゆっくり過ごしています。

  • 【修学旅行】宿に到着しました

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年

    お世話になる「お宿 いしちょう」さんに到着しました。この後、夕食、入浴を済ませる...

  • 【修学旅行】東大寺大仏殿見学&奈良公園分散研修

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年

    ボランティアガイドさんたちの説明を受けながら、東大寺大仏殿見学と奈良公園分散研修...

  • 【修学旅行】昼食

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年

    法隆寺の南大門を出て、すぐ近くにある「松本屋」さんでの昼食です。みんなモリモリ食...

  • 【修学旅行】法隆寺見学

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年

    バスガイドさんの説明を受けながら、世界最古、日本一古い木造建築のお寺を見学してい...

  • 【修学旅行】トイレ休憩

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年

    トイレ休憩2回目は、奈良県内の「針テラス」です。おおぶっ子6年生一行は、体調不良...

  • 【修学旅行】出発式

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    6年

    6年生にとって待ちに待った修学旅行です。これまで教科の時間や総合的な学習の時間に...

  • ブッチャンワールド

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    6年

    修学旅行を目前に控え、今日は原先生をお迎えして6年生がブッチャンワールドの授業を...

  • 試合の組み合わせを考えよう

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    6年

    6年3組の算数の授業です。今日は、市内小中学校の先生にも授業を見ていただいての授...

  • 思いやりって

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    6年

    6年生道徳の紹介です。「父の言葉」という読み物教材を使って、“思いやり”について...

  • 1・6年ペア活動③

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    6年

    今度は、1年生の担任の先生に関する○×クイズです。6年生の実行委員が、インタビュ...

  • 給食の時間

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    6年

    4時間目の授業が終わり、机や椅子、配膳台の準備、そして配膳室へ給食を取りに行く。...

  • 租税教室

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    6年

    3時間目に6年2・5組、4時間目に6年1・3・4組が、学区で税理士事務所を開いて...

  • 6年生の『学級訓・学級目標』

    公開日
    2025/06/05
    更新日
    2025/06/05

    6年

    今日は、6年生の学級訓・学級目標の紹介です。 ...

  • 運動会の練習

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    6年

    まさに『静と動』!フラッグが奏でる音とおおぶっ子のエネルギーがマッチした、素敵な...

  • 点対称な図形を考えよう

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    6年

    6年生 算数の授業の一コマです。図形の性質って、いろいろな観点から考えていくと本...

  • 全国学力・学習状況調査

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    6年

    6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。1時間目に国語、2時間目に算数、...

  • 卒業式に向けて②

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年

     証書の受け取り方等、細部の確認もありました。 明日も、一人一人が誇らしく堂々と...

  • 卒業式に向けて①

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年

     明日の卒業式に向けて最後の練習を行いました。 思いや希望、そして感謝があふれる...

  • お祝い給食

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    6年

     6年生のお祝い給食がありました。 デザートがセレクトできるとても豪華な給食でし...

  • 総合的な学習の時間②

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    6年

     校長は、「人も自分も笑顔で」「ありがとうを忘れずに」「お天道様は見てござるから...

  • 総合的な学習の時間①

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    6年

     総合的な学習の時間で学んできた「生きる」をテーマに、6年生のおおぶっ子に校長が...

  • 卒業式に向けて

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    6年

     練習での所作、声、歌に磨きがかかってきました。 さらに思いを込め、当日に向けて...

  • 卒業式に向けて

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    6年

     初めての通し練習でした。 すてきな式になるよう、さらに練習をがんばっていきます...

  • 卒業式に向けて

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    6年

     いよいよ卒業式の練習が始まりました。 一つの返事、一つの動作、一曲の歌に心を込...

  • ようこそ先輩(中学校生活に向けて)②

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    6年

     質問の時間では、テストを含む学習に関することや部活動についての質問が多く出まし...

  • ようこそ先輩(中学校生活に向けて)①

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    6年

     大府中学校の3年生が、中学校生活のガイダンスに来てお話をしてくださいました。 ...

  • 音楽科の授業

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    6年

     卒業式で歌う「旅立ちの日に」を練習しています。 とてもきれいに歌うことができて...

  • 図画工作科の授業

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    6年

     未来の自分の様子に合うポーズを立体の作品で表現する学習に取り組んでいます。 作...

  • 体育科の授業

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    6年

     サッカーを学習しています。 今日は、簡単なルールで試しのゲームを行いました。

  • 理科の授業

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    6年

     電気の利用について学習しています。 今日は、手回し発電機や光電池を使って、回す...

  • 理科の授業

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    6年

     電気について学習しています。 今日は、手回し発電機で電気を生み出す実験に取り組...

  • 総合的な学習の時間

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    6年

    6年生の授業参観は、本年度2回目のバザーでした。1回目のバザーの振り返りや、講師...

  • 算数科の授業

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    6年

     タブレットを使って復習問題に取り組みました。

  • 図画工作科の授業

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    6年

     一版多色刷り版画に取り組んでいます。 彫刻刀の彫りの特徴やよさを作品に生かせる...

  • 理科の授業

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    6年

     水溶液について学習しています。 きゅは、塩酸に溶けたアルミニウムがどうなるのか...

  • 音楽科の授業

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    6年

     卒業式に歌う「旅立ちの日に」を練習しています。 当日の式に向けて、思いや心を込...

  • 家庭科の授業

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    6年

     布製のエコバックの製作に取り組んでいます。 裁縫道具やミシンの取り扱いもスムー...

  • 己書の授業

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/15

    6年

     己書の師範の方々を講師として、己書の授業を行いました。 こどもたちは卒業を前に...

  • 体育科の授業

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    6年

     タグラグビーの学習をしています。 今日は大変寒い日ですが、おおぶっ子は元気いっ...

  • 家庭科の授業

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/19

    6年

     布を使った作品の製作に取り組みます。 今日は、ミシンの取り扱いの復習をしました...

  • 音楽科の授業

    公開日
    2024/12/17
    更新日
    2024/12/17

    6年

     「L-O-V-E」という曲を合奏しました。 ジャズという難しいカテゴリーの特徴...

  • 音楽科の授業

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    6年

     世界の音楽の鑑賞を通して、それぞれのよさや面白さを味わい、音楽ノートにまとめて...