DSC09605 (2).jpg

学校日記

2・4年生「交通安全教室」

公開日
2025/04/30
更新日
2025/04/30

おおぶっ子あれこれ

大府市役所危機管理課の交通指導員さん、地域安全推進委員さん、地域安全専門員さん(総勢11名)のお力をお借りして、2年生と4年生で交通安全教室を行いました。

小学生の交通事故の特徴は、歩行中と自転車乗用中が多く、特に、「飛び出し」や「横断歩道外横断」が主な原因といわれています。

今日の交通安全教室は、歩行時の内容で、横断歩道がある交差点を使って行いました。

交通安全指導や喚起を学校でも継続して行っていきますが、ご家庭でもぜひ話題にしていただきたいと思います。