北中日記

1月20日(月)救急蘇生法

公開日
2025/01/20
更新日
2025/01/20

校長室

今日から、2年生の各クラスで「救急蘇生法」の出前授業がありました。2名の消防署員の方から、「倒れている人を見かけたら、まずどのようにするか」そして、「胸骨圧迫の方法」や「AEDの使い方」を指導してもらいました。このような授業は、きっと小学校でも体験していると思います。私たちも職場で何度も指導してもらいました。しかし、実際に体験したことはありません。私たちもいつ、そういう場面に遭遇するかわかりません。

北中にあるAEDの場所を確認することから始めました。北中は、来賓玄関、体育館、テニスコートにあるそうです。私もあまりわかっていないなぁと反省しました。いざという時にきちんと対処できるようにしたいと思いました。