北中日記

9月11日(木) 2年 AED講習

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/11

2年



   2年生は、体育の授業に、消防署の方を講師にお迎えし、AED(自動体外式除細動器)の使い方について学びました。実際のAEDを使いながらの実技講習を通して、心肺蘇生法の大切さや、緊急時に落ち着いて行動することの重要性を体験的に学ぶことができました。生徒たちは真剣な表情で取り組み、命を守る行動の大切さを実感していました。